VOICE

若手社員の声

仕事からプライベートまで、
等身大の「大本組」がわかるアンケートを一斉公開

若手社員のリアルな声を聞いてみました。 就活中のこと、仕事のこと、会社のことなど、
様々な質問に答えてもらいました。

01

通勤における交通手段は?

通勤における交通手段は?
02

通勤時間は何分ですか?

通勤時間は何分ですか?
03

何時に起きていますか?

何時に起きていますか?
04

何時に寝ていますか?

何時に寝ていますか?
05

血液型を教えてください

血液型を教えてください
06

入社を決めた理由は?

入社を決めた理由は?
07

お昼休憩の過ごし方を
教えてください

お昼休憩の過ごし方を教えてください
08

就活の時何社受けましたか?

お昼休憩の過ごし方を教えてください
09

何時に出社しますか?

何時に出社しますか?
10

何時に帰社しますか?

何時に帰社しますか?
11

初任給は何に使いましたか?

初任給は何に使いましたか?
12

仕事のやりがい、達成感は?

仕事のやりがい、達成感は?
13

イチオシの福利厚生は?

  • 医療費全額補助
    医療費全額補助
  • 家賃・水道光熱費無料
    家賃・水道光熱費無料 (現場勤務者)
  • 家賃・水道光熱費無
    帰省旅費 独身者は年に4回、
    実家へ帰るための往復分の旅費を
    会社が負担する制度
14

就活の時
大切にしていたことは?

就活の時大切にしていたことは?
15

就活生にアドバイスがあれば教えて下さい

  • 色んなインターンシップに参加してください。私はコロナで参加できませんでした。
    色んなインターンシップに参加してください。私はコロナで参加できませんでした。
  • 落ち込んだり嫌なことも多いですが、何とかなるわぐらいで取り組みましょう。
    落ち込んだり嫌なことも多いですが、何とかなるわぐらいで取り組みましょう。
  • 色んな会社の説明を聞き、自分に合う会社を見つける。
    色んな会社の説明を聞き、自分に合う会社を見つける。
  • 説明会だけでは会社のすべてを知ることは難しいので、実際に働く先輩などがいればその人に話を聞くのが一番です。
    説明会だけでは会社のすべてを知ることは難しいので、実際に働く先輩などがいればその人に話を聞くのが一番です。
  • 自分が何をやりたいかを明確にして会社選びをした方が後悔しないと思います。
    自分が何をやりたいかを明確にして会社選びをした方が後悔しないと思います。
  • 会社で働いている人が楽しく働いているか見た方が良いと思います。
    会社で働いている人が楽しく働いているか見た方が良いと思います。

『想いを築き、幸せを創造する』