大本組 ロゴ

HOME 採用情報 サイトマップ

企業データ社長挨拶技術仕事実績取り組みIR情報採用情報
令和7年度 新入社員を迎え入れました 大本組

令和7年度 新入社員を迎え入れました

社長あいさつに続き、新入社員一人ひとりに辞令が手渡されました。

新入社員代表による決意表明です。皆さん、既に大本組社員、社会人としての自覚が強く感じられます。頼もしい姿です。

4月の新入社員1次集合研修は、社会人としてのマナーや心構え、建設業や会社の基本的な仕組みの理解を中心に様々なカリキュラムが用意されています。

グループワークです。コミュニケーションの大切さを実感したことでしょう。

現場見学です。経験豊かな先輩の説明を受け、実際の仕事に向けた意気込みとともに、不安も感じたのではないでしょうか。
先輩のようになれるのだろうかと。大丈夫、しっかりと現場が育ててくれます。仲間が押し上げてくれます。

測量実習です。高い品質の構造物、建築物を造るためにいち早く習得していただきます。

安全管理実習です。建設業である当社にとって、安全管理は最も重要な要素です。

お寺参禅です。
作務や食事等様々な体験を通じて、私たちの日常生活のありがたさを理解してもらうことを目的として長年にわたって行っています。皆さんの赴任後、職場の先輩との話題に挙がることが多いのではないでしょうか。

懇親会です。皆さんの仲も深まったことでしょう。

運命として出会い、早くも同期の強い絆で結ばれた49名の皆さん

皆さんの健やかな成長と今後のご活躍を心より楽しみにしています。